HOME > 「暮しに役立つ!金持ち父さんのキャッシュフローゲームと全国のゲーム会開催情報」トップ

見ないほうがいい本:「金持ち父さん」教え子がハマってしまう本たち

金持ち父さんのキャッシュフローゲーム

本として紹介するのはここまでです。ここまでハマってしまうと、これ以上は実践が伴わないと学ぶことが 難しい領域だからです。まだキャッシュフローゲームを体験していなければ、すぐに体験してください。何事も行動に 移せなければ成功はありません。実践に勝る学習はありません。



サラリーマンを辞めたくなった方

「金持ち父さん貧乏父さん」を読んで働く気がなくなったという声をよく聞きます。はっきり言って、周到な準備もなく 適切な成功者のアドバイスもない状態で起業したら100%失敗します。今の仕事はあなたの財産です。 クワドラントの右側に通じる水路の収入ができるまで、けっして辞めてはいけません。


イヤならやめろ!(堀場雅夫)

学生ベンチャーの走り、堀場製作所を創業者した堀場雅夫氏の本です。社員と会社の関係について、経営者の 立場から厳しい見解を発しています。サラリーマンで仕事をしている方は、どう感じますか?こういった経営者の 考え方ができなければ、決してクワドラントの右側に行くことはできません。今の仕事で気合が入っていない人は、 今から120%気合を入れましょう。



成功はどこからやってくるのか〜「成功法則」の取扱説明書(岡本吏郎)

「紙に目標を書く」「プラス思考」だけでは成功できません。成功者が 言っていることは、成功者が「あれだったのかな?」とあとで自分で思ったことを言っているに過ぎません。 この本で岡本氏は「偶然の持つ力」「3つの資産」に着目し、いままでの 成功法則をばっさり切っています。



カエルを食べてしまえ!(ブライアン・トレーシー)

「カエル」とは一番大きくて大変で重要なことです。なんだかんだ理由をつけて別のことをやったり忙しくしたり して、最も重要なことを避けていませんか?このもっともやっかいなことを朝一番に片付けてしまえば、もう一日を 安心して充実して過ごすことができます。略して「朝ガエル法」。ぜひお試しあれ。





お金の本の紹介

本当の成長は実践でしか得られません。知識は金持ち父さんだけでなく幅広く取り入れることをおすすめします。 また実践手段としては、例えば自己啓発や不動産投資のセミナーに参加してみたり、金持ち父さんのキャッシュフローゲーム会 に参加するのも第一歩としては有効です。自分を磨く手段を探してください。


金持ち父さんの投資ガイド入門編〜投資力をつける16のレッスン〜(ロバート・キヨサキ、シャロン・レクター)

ラットレースを抜けてファーストトラックに行くためには、「金持ち父さん」のいう「資産」が 必要です。しかしフツウのEクワドラントやSクワドラントの方は、ファーストトラックの投資ができる知識もお金も ありません。この本では、投資で必要な考え方を分かりやすく紹介していますので、投資のレベルを上げるのに 役立ちます。



金持ち父さんの投資ガイド上級編〜起業家精神から富が生まれる〜(ロバート・キヨサキ、シャロン・レクター)

おそらくこんなものは全然ファーストトラックの投資ではないと思われるが、それでも自分の投資スタンスの 方向を示すものとしてとても参考になります。金持たちがどんな投資を行っているのか、考えやイメージが広がり ます。この本によって投資ができるようになるということはありませんが、上の入門編と同様に一度は目を通して おきたい一冊です。



実践!億万長者入門〜生涯続く「無限の富」を得る方法(ロバート・G・アレン)

なぜ、「実践!億万長者入門」という題になったのか分かりません。原題は、"Multiple Streams of Income"で 直訳すれば「複数の収入の流れ」になりましょうか。具体例も載っていますが、すぐに適用できるというものでは ありません。それでも載っている内容を参考に、自分でオリジナリティーのある収入の流れを作るモデルを作って 実践していく原動力になります。



7つの習慣〜成功には原則があった!〜(スティーブン・R・コヴィー)

内容は少々難しいですが、考え方の参考書としていい本です。どうも日本語版には訳者の意図が入っているようで すので、ぜひ翻訳前の原語で読んでみたい一冊です。基本的には、WIN−WIN(勝ち−勝ち)の状態になるような 取引が成功を早めると勧めています。



成功者の告白〜5年間の企業ノウハウを3時間で学べる物語〜(神田昌典)

これからファーストトラックに行くための活動をしていくと決心した方、既に行動に移した方に必ず当たる壁が あります。パートナーとの衝突です。特に夫婦やカップルでファーストトラックを目指すと決めた方は、相手との 精神レベルの成長に差ができると、一気に崩壊に繋がってしまいます。この本にかかれているような兆候がでてきた こともありました。この本を読んで事前に予測していただけあって今のところ乗り切っています。この本にはとても 感謝しています。



もしもウサギにコーチがいたら〜「視点」を変える53の方法〜(伊藤守)

男は説教する癖があります。パートナーと協力的にやっていくためには、伝えるべきことはしっかりと 伝えなければなりませんが、良い関係を保つ必要もあります。この本では気まぐれなウサギにコーチングする という例で具体的なコーチングの考えどころを示しています。実は、挿絵のマンガが最高に気に入っています。




「暮しに役立つ!金持ち父さんのキャッシュフローゲームと全国のゲーム会開催情報」トップ