HOME > 「暮しに役立つ!金持ち父さんのキャッシュフローゲームと全国のゲーム会開催情報」トップ

金持ち父さんのキャッシュフローゲーム101をやってみよう!

金持ち父さんのキャッシュフローゲーム

キャッシュフロー101のゲームの流れを紹介します。ルールブックと多少異なるところがあるかもしれません。 茅ヶ崎で管理人が行っているゲーム会のローカル・ルールが一番いいと思っていますので(笑)。細かいところは気に しないで、大まかなところを見てください。他で行われているゲーム会でも、進行をスムーズに行うためにローカル ルールで実施しているところがほとんどです。



キャッシュフローゲームの準備


さあ、キャッシュフロー101をはじめましょう。ここではゲームをやったことのない方が始めてゲーム会に 参加して、ルールを教えてもらいながらゲームを進めていくイメージで説明していきます。ぜひ、自分がゲームを 進めるイメージで順次追っていってください。

キャッシュフローゲームのボード

1.ゲームボードの準備

キャッシュフロー101を準備します。4種類のカードを切って、それぞれボードの上の所定の位置に積みます。 4つのカードは「取引のチャンス」である「Small Deal」及び「Big Deal」、市場が動く 「The Market」、ココロの潤い=無駄遣いの「Doodads」の4種類です。そしてコマの色を決め、コインを3枚 づつ配布します。ゲームで使用する白紙の財務諸表をもらいます。

BigDeal(ビッグディール)とSmallDeal(スモールディール)  TheMarcket(マーケット)とDoodad(ドゥーダット)

2.ゲームの目標の決める

このゲームをする上で、目標はとても重要です。人生で本当に手に入れたい夢をファーストトラック上のピンクの マスの上に自分のコマと同じ色のチーズを置いて決めます。この夢ですが、ゲームボードのマスにかかれている夢と 自分の夢が合わない場合がほとんどなので、茅ヶ崎ゲーム会では主催者が用意したピンクの付箋に自由に記入して もらって、ファーストトラック上のピンクのマスに貼ってもらっています。

夢(ゴール)の設定

3.職業を決める

ゲーム中の職業は「職業カード」を引いて決めます。職業は、収入の少ない「ビルの管理人」から収入の多い 「医者」まで10種類あります。初めての方は収入が多い方が早く上がれそうな気がするかもしれません。全く そんなことはありませんので、安心してください。職業(収入)によって、同じカードでも取捨選択や交渉の仕方が 変わってくると思います。

4.財務諸表の準備

職業が決まると、初期の財務状態が決定します。職業カードに書いてある資産状況を、配布してもらった白紙の 財務諸表に転記します。「こども一人あたりの育児費」を転記し忘れがちですので気をつけます。(管理人がよく 書き忘れる...^^;) そして、「毎月のキャッシュフロー」と「貯蓄」の合計金額を銀行からもらいます。貯蓄の ところは、お金をもらったら取り消し線で消します。そして職業カード、財務諸表、お金を右となりのプレーヤーに 渡し、ミスがないかどうか監査してもらいます。あなたは自分の左となりのプレーヤーの監査を担当します。 チェックして問題がなければ、「監査」のところにサインして返します。

(豆情報:どうして「総収入」ではなく、「毎月のキャッシュフロー」なのか)

「総収入」は給料でいえば額面で、「毎月のキャッシュフロー」は手取りから更に生活費(食費・光熱費・住居費・ 育児費等)を引いたものです。ゲームでは計算と銀行とのやり取りを簡単にするために生活費も給与天引きになって います。でも少し考えてみると、ほとんどの職業カードで額面の3分の1が生活費を引いた後でも残っているというのは、 非常に家計の状態がいいといえると思います。




5.順番を決めて、いよいよラットレースへ

サイコロ、じゃんけん等で順番を決めます。一番の人から時計回りに回っていきます。ここで茅ヶ崎ゲーム会では、 一日ゲームをやる仲間としてクッシュボールを使って簡単に自己紹介をしてもらっています。(^.^)



次のページ> ラットレースを回ろう!